さいたま市 屋外で使えるデコレーションタイル 24種 (3)

こんにちは。ブリーズガーデンさいたまの臼井です。 タイル(Tile)はラテン語の「テグラ(物を覆う)」を語源とし、構造体を覆うことで様々な特質を壁や床に付加する仕上げ材です。例えば陶磁器質タイルは耐熱・防火・防水に優れるという物理的安定性があります。 そしてなによりその高い装飾性でエクステリアを演出するデコレーションタイルを集めてみました。 |
■ラグナロックシェラスコット |
[壁 ○] [床 ×] ダイナミックな割り石の表情と深い凹凸感を再現しています。 |
■ちぎりボーダー |
[壁 ○] [床 ×] 1本1本手作業で裂いたザックリとした質感と大きな焼きムラが特徴です。同じ表情のものが一つとしてなく、使う場所や光の当たり方によって様々な変化を与えてくれます。 (オンリーワンクラブ http://www.onlyoneclub.jp/m11/html5.html#page=81) |
■コローレ |
[壁 ×] [床 ○] フレンチシックなデザインタイル。 |
■カナルストリート |
[壁 ○] [床 ×] 経年変化の剥れ落ちや摩耗した素材感は、現代が要求するモードの一つ。アメリカ南部のスパニッシュ・コロニアル様式からヒントを得ています。 |
■リコモザイク |
[壁 ○] [床 ×] ソフトな輝きのマーブルカラーを豊富にラインナップ。アクセントカラーとの組合せが多彩なプレゼンテーションを可能にします。 |
■コラベル |
[壁 ○] [床 ×] エスニックなイメージのランタン形のモザイクタイル。トラディショナルな釉薬づかいが、レトロなイメージを創ります。 |
外構・お庭のご相談はブリーズガーデンまでお気軽にお問い合わせください。 |
【ブログ】
・屋外で使えるデコレーションタイル 24種 (1)
【ブログ】
・屋外で使えるデコレーションタイル 24種 (2)
【ブログ】
・魅力的なグランピングスタイルのアウトドアファニチャーを自宅のお庭に (1)

千葉県 柏市 おうちにシンボルツリーはありますか?

さいたま市 ガーデンセラピー
ホーム » 勝工業 エクステリア スタッフブログ » 柏ブログ » さいたま市 屋外で使えるデコレーションタイル 24種 (3)